企業理念・トップメッセージ

COMPANY

経営理念・品質方針

経営理念
  • 一.わが社は 道路の維持補修管理を通して社会へ貢献する
  • 一.わが社は 透明性ある堅実な経営を目指す
  • 一.わが社は 社員とその家族の幸福を追求する
社是三訓

「安全第一」 「顧客満足」 「品質向上」

  • 一.安全は会社発展の基盤であり 常に「安全第一」を最優先とする
  • 一.「顧客満足」の向上に努め 信頼される会社を目指す
  • 一.技術の改善や開発に取り組み 「品質向上」を目指す
行動指針
  • 一.我々は 常に安全最優先で目配り・気配りを実践し 無事故・無災害を目指します
  • 一.我々は 常に新鮮な目線で現状を観察し 慣れやマンネリをなくすよう努めます
  • 一.我々は 常に健康管理に留意し 明るい活気ある職場作りに努めます
  • 一.我々は 常に切磋琢磨して仕事の改善に努め 顧客満足度を高めます
  • 一.我々は 常に愛社精神を持って行動し 会社発展のため日々努力します
  • 一.我々は 常にコンプライアンスを遵守し 自覚と誇りを持ち精進します
  • 一.我々は 常に広い視野を持ち 技術の向上に努めます
  • 一.我々は 常に報告・連絡・相談を徹底し 相互理解を深め問題解決に努めます
  • 一.我々は 常に感謝の念を忘れず 日々の仕事に励みます
業務方針

経営理念を基本に、品質・環境マネジメントシステムを確立し、 その 有効性及びパフォーマンスについて継続的に改善を行う。
リスク及び機会に取り組み、常に関連する法規制や要求事項を遵守し、 環境汚染の予防、環境保護に配慮した施工を実施し、顧客満足の向上と、 安全施工・環境配慮施工に努める。
なお、業務方針の設定及び全社への展開を図り、適切性を持続するため に、適宜業務方針を含めレビューを行う。

社長挨拶

道路の維持補修管理を通して
社会に貢献する

当社は1979年創業以来、都市高速道路を基幹とする道路メンテナンス会社として、道路構造物を主とした補修・補強等の事業を行っています。
経年劣化による高架橋道路における維持補修工事の需要は、今後とも増加する傾向にあり、これらの予防保全はますます重要になってきます。
「わが社は道路の維持補修管理を通して社会に貢献する」を経営理念とし、理念の実現のために、蓄積されたノウハウを生かし、常に社員のレベルアップを図り「安全第一、顧客満足・品質向上」に努め、より社会の発展に寄与できる事業活動を推進してまいります。

石田 恵一代表取締役社長

主要取引先

主な受注先

  • 阪神高速道路株式会社
  • 阪神高速技術株式会社
  • (財)阪神高速先進技術研究所
  • (財)阪神高速地域交流センター
  • 阪神高速サービス株式会社
  • 国土交通省・近畿地方整備局
  • 西日本高速道路株式会社
  • 中日本高速道路株式会社
  • 西日本高速道路メンテナンス関西株式会社
  • 大阪府
  • 大阪市
  • 兵庫県
  • 神戸市
  • 秩父産業株式会社
  • JFE建材工事株式会社
  • 日本リーテック株式会社
  • 森安建設株式会社
  • 信号器材株式会社

主な材料仕入先

  • 株式会社イシクラ
  • 旭化工株式会社
  • 株式会社キンキセフテイ
  • 株式会社クリテック工業
  • 株式会社セラアンドアース
  • 株式会社テン工業

主な協力工事会社

  • エルドラド株式会社
  • アナミ舗材株式会社
  • 株式会社オカザキ
  • 株式会社オーエム工業
  • 株式会社協立道路サービス
  • 株式会社オクダ
  • 株式会社ケミカル工事
  • 株式会社キンキセフテイ
  • 株式会社大起
  • 有限会社サクセス
  • 株式会社テラノエンジニアリング
  • 大同塗料株式会社
  • トナキ産業株式会社
  • 都市クリエイト株式会社
  • 日本リーテック株式会社
  • 図南建設工業株式会社
  • 株式会社富貴警備保障
  • 株式会社美宏
  • 株式会社ユウセイ
  • 二名工業株式会社
  • サムテック株式会社