社員インタビュー

自立しつつも助け合える職場です。

岡田 穣二さんH31.4月入社

  • 入社の動機

    父親の仕事に影響を受け、元来施工管理職への興味がありました。
    関西の大動脈である阪神高速道路の維持、予防保全に携われることに魅力を感じ、かつ地元就職が可能で文系出身でも活躍している先輩がいることが入社の動機になりました。

  • 現在の仕事内容

    工事が計画通りに進行し、安全かつ安定した品質を保てるように管理するほか、工事現場や役所向けの書類作成、協力会社との打ち合わせ、顧客対応等のオフィスワークが主な仕事内容です。
    現在は河川関連補修工、原因者工事、路下点検対応、緊急応急対策工を担当しています。

  • 仕事のポイント(工夫している点や気をつけている点)

    こまめにメモを取るようにしています。後から見返したときに理解できないと意味がないので簡潔にわかりやすくを心がけています。
    あと、デスクはなるべく綺麗に使うようにしています。仕事環境が整理されているとタスク管理も把握しやすいです。

  • やりがいを感じる瞬間

    即座に対応して補修を完了させる必要がある工種を担当しているので、ミスなく速く仕事をこなすことを求められますが、その分やりがいを感じます。

    就活中の方へのメッセージ

    個人単位で業務を抱えているため、職員同士の過度な干渉はないと感じています。
    わからないことは周りに聞いたり、頼ったりしやすい環境なので個人的に助かっています。

O T H E R I N T E R V I E W

E N T R Y

当社では、下記のサイトを通じてエントリーを受け付けております。
興味をお持ちの方は、ぜひエントリーください。皆様からのご応募をお待ちしております。

リクルートからエントリー
マイナビ転職サイトからエントリー