社員インタビュー

仲間と共に成長し、挑戦できる環境。

米山 福昭さんH26.1月入社

  • 入社の動機

    私は、前職に於いても橋梁の補修を行う仕事に携わっていました。当社は手掛ける工種が幅広く、前職での経験を活かしながら幅広い知識やスキルを身につけられる環境だということが魅力でした。また、高速道路という重要な交通インフラに関わることで大きなやりがいを感じながらいろいろな事に挑戦し、人として成長したいという思いから入社を希望しました。

  • 現在の仕事内容

    阪神高速道路の保全管理工事における遮音壁補修工事・外装板補修工事・万博対応美装化工事を担当し、現場管理や協議資料の作成を行い、下請業者と協力しながら施工計画の確認や現場で問題が生じた場合の対応の検討、工程管理など様々なことをしています。

  • 仕事のポイント(工夫している点や気をつけている点)

    私たちの仕事のほとんどが協力業者をはじめ多くの関係者と共に進めていくものです。
    どんな時でも相手の立場になりどうしたら自分の考えややりたいことが正しく伝わるか、どう伝えればその人のモチベーションが上がるか。双方が気持ちよく仕事を進める為にはどう伝えるのがいいのかを常に意識して話すようにしています。

  • やりがいを感じる瞬間

    工事の内容や施工箇所周辺の状況などを加味し、ケースバイケースでの対応が求められる現場が多い為、工事は一筋縄では行きません。そのため技術面のスキルアップはもちろん、あらゆる状況に対応できる知識を身につけられるため、やりがいを感じています。
    また、自分が携わった工事が無事に完工し、自らの運転で道路を走行し自分が補修した構造物を見たときにやりがいを感じます。

    就活中の方へのメッセージ

    当社の社員は若手からベテランまで各年代が揃っています。仲間と一緒に働く中で人間的な成長を遂げていけるのも魅力的です。責任のある仕事を任せられると大変な事もありますがやり遂げたときにはやりがいを感じられると思います。

    この仕事への思い

    私の仕事はあくまで工事の管理なので、実際に現場で作業をするわけではありません。しかし自分が管理に専念できるのは、いろいろな現場を見て知識を身につけ協力業者の皆さまとコミュニケーションを取り、信頼関係を築いたからこそだと感じています。
    入社して12年目になりますがまだまだ学ぶべきことは多くあります。これからもいろいろな事に挑戦し多くの知識を得て若手社員の指導に役立てて行きたいと思います。

O T H E R I N T E R V I E W

E N T R Y

当社では、下記のサイトを通じてエントリーを受け付けております。
興味をお持ちの方は、ぜひエントリーください。皆様からのご応募をお待ちしております。

リクルートからエントリー
マイナビ転職サイトからエントリー