平成28年度安全講習会の開催について
2月2日、恒例の“平成28年度安全講習会”を開催いたしました。
寒さ厳しく、また年度末でご多忙中にも関わらず多くの協力会社の皆様にご参加いただきました。
今回は最初に大阪府警西淀川警察署交通課、竹田警部補に大阪府の、中でも西淀川区での交通事故の発生状況等を交えて交通安全にどう取組むべきかなどについて講演していただきました。
我社の安全管理の取組みでは「化学物質のリスクアセスメント」について大同塗料(株)技術部、高田課長に解説していただきました。塗料を扱う業者の方には参考になったものと思います。
また、今回も昨年に引き続き阪神高速技術(株)品質安全管理室、安東上席調査役には「過去の事故事例による“振り返り”」と題して、高速道路上の保安規制について実際に発生した事故事例を振り返りながら、問題となる不安全行動や作業手順などについて詳しく検証しながら安全確保のためにどうあるべきか、正しい作業手順や安全対策等について分かりやすく解説をしていただきました。
最後に、弊社安全衛生責任者から「不安全行動災害の防止に向けて」のテーマで、人間の行動特性を理解した上でいかにヒューマンエラーを防ぐかその具体的な対策についての発表がありました。
これから年度末に向けて現場はより厳しい状況になることが予想されます。寒さも工程も厳しくなるからといって安全を疎かにすることはあってはなりません。本日の安全講習で学んだことを今後の現場に活かしていただき無事故・無災害が継続されますことを切望してやみません。
みなさん ご安全に!!
安全講習会の様子
写真①(左上)「交通事故防止に向けて」・・・・・・・交通事故防止のために守ること 【竹田警部補様】
写真②(右上)「化学物質のリスクアセスメント」・・・リスクアセスメントの方法、手順 【高田課長様】
写真③(左下)「過去の事故事例による“振り返り”」・・現場を振り返り考えてみる 【安東上席調査役様】
写真④(右下)「不安全行動災害の防止に向けて」・・・ヒューマンエラーの防止対策 【川瀬工事長】