平成29年度安全講習会の開催について
平成30年2月23日、恒例の “平成29年度安全講習会” を開催いたしました。
年度末でご多忙の折、また寒さ厳しいところ多くの協力会社の皆様にご参加いただきました。
今回の講習会では阪神高速技術株式会社 大和田事業所 所長の花家様に「昨年の工事中事故をうけて」と題して事故を振り返りながら、様々なキーワードを紐解き、どのようにすれば事故は防げるのか、また現場の責任者や作業主任者の職務とは・・・などについて講演をしていただきました。
我社の安全管理の取組みでは「工事に対する取組みと安全対策」についてアナミ舗材株式会社 工事部長の小野様に商品開発から新工法の採用に至るまでの取組みなどについて発表していただきました。
また、今回は安全安心株式会社 の中川様に「墜落防止と化学物質管理」のテーマで労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタントの専門家の立場から詳しく、最新情報などを交えて講演していただきました。現状の墜落・転落事故の発生状況を鑑み、安全帯は胴ベルト型からフルハーネス型に関係法令が近く変更される流れにあることを教示していただきました。大変参考になりました。
最後に、弊社安全衛生責任者から「日常の安全対策」と題して工事前の安全確認、現場入退場時の注意事項、緊急時の連絡体制などの基本事項についての確認を行いました。
これから年度末にかけ繁忙期に向かいますが、関係者の皆様方と一丸となって、“無事故・無災害” の継続を目標に安全衛生活動を展開してまいります。
今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
“ご安全に!!!”
安全講習会の様子
写真①(左上)「昨年の工事中事故をうけて」・・・義務、職務、適材適所とは 【阪神高速技術株式会社大和田事業所長 花家 様】
写真②(右上)「工事に対する取組みと安全対策」・商品開発、新工法の取組み 【アナミ舗材株式会社 小野 様】
写真③(左下)「墜落防止と化学物質管理」・・・・化学物質のリスクアセスメントなど 【安全安心株式会社 中川 様】
写真④(右下)「日常の安全対策」・・・・・・・・RKY、ヒューマンエラー、緊急連絡体制など 【弊社 工事課 平野】